しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

口臭 ①

      2015/11/10

家族や友人との楽しい会話のとき
自分や他人の口臭が気になる…
そんな時ありませんか?

口臭とは文字通り
吐く息などによって口から出される悪臭のことです

1999年度厚生省(現厚生労働省)保健福祉動向調査によると
約3.3万人のうち約10%が
「口臭が気になる」
と回答しましたそうです…

多くの方が口臭が気になっているんですね(´・ω・`)

でも口臭の原因を正しく理解して
予防している人はなかなかいません…

次回から何回かにわけて
説明をさせていただきます!

 - 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
染めだし 2

​歯と歯の間や歯と歯茎の間の隙間に残った歯垢はむし歯の原因になります! むし歯の …

no image
歯ぎしり 1

歯ぎしりをしていますか? と聞かれたら、たぶんみなさんしていない。と言われると思 …

no image
噛むことの大切さ☘️

《噛むことの大切さ》 しっかりと噛むことは胃腸の消化を助けます。 幼いころから歯 …

no image
知覚過敏 2

​歯磨きの仕方が悪いと、歯茎を下げてしまったり、歯の根の部分を削ってしまうことが …

フロス ②

2、特に虫歯になりやすい歯と歯の間を集中的にケアすることができる むし歯の90% …

no image
”歯間ブラシ”が必要な理由④

☆こんなときでもびっくりしないで☆   ・歯間ブラシをして出血があった …

歯ブラシ③

今回はruscello picella! の紹介です! 当院ではルシェロと呼んで …

no image
口臭 ③

生理的口臭の場合は こんなことに気をつけてみましょう! ◇リラックスをすると唾液 …

no image
ステイン 2

ステインがつきやすいものには こんなものがあります *赤ワイン *チョコレート …

no image
輝き続ける白い歯に④

ホワイトニング用の歯磨き粉”ルシェロホワイト”はこんな方におススメです☆ &nb …