抜けた乳歯
2016/03/08
6歳頃から12歳頃にかけて、「乳歯」から「永久歯」へと生えかわっていく子どもの歯。歯が抜けた時の対処法は? また、抜けた乳歯はどうすればいいのでしょうか?
私が小さい時は
下の歯が抜けたら屋根に投げる
上の歯が抜けたら縁の下に
と
大人の歯がきれいにはえてくるようにと、おまじない?のようなジンクス?がありましたが【石川県だけですか?(笑)】
マンション住まいの人達も増えてきて、屋根や縁の下が全世帯に必ずあるわけではない昨今。
皆さんはどうしていますか?
関連記事
-
-
デンタルフロス4
フロスには、その効果を発揮させるための持ち方があります。まず、40cmほど引き出 …
-
-
歯磨き粉について❹
☆歯磨き粉について 3)味 味が嫌だと、歯をみがくことを避けてしまいますので、意 …
-
-
虫歯じゃないのに歯が痛い?!7
■繰り返す腫れや痛みは要注意! 口のトラブルのほとんどは、腫れや痛みを繰り返すこ …
-
-
キシリトールのとり方❷
⚠️ペットのワンちゃんには与えないで!! 犬がキシリ …
-
-
歯間ブラシ
今回ご紹介するのは、歯間ブラシです! その名の通り歯と歯の間を お掃除する道具で …
-
-
むし歯のお話
■むし歯を放置するとどうなるの? むし歯ができても、歯医者に行くのが面倒だったり …
-
-
歯周病5
【ポイント4 口臭】 歯周病が進行すると、歯肉から排出される膿のために、独特のイ …
-
-
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑤
今回はインプラント用のルシェロ歯ブラシについてです☆ インプラント …
-
-
親知らずを抜く前に13
今回は、抜歯当日の注意事項についてお話ししていこうと思います。 もし、持病がない …
-
-
デンタルフロスまとめ
次の症状はありませんか?? ■歯ぐきが赤い ■ハミガキすると血が出る ■歯ぐきが …
