口臭予防
2016/03/19
歯の定期的なクリーニングの副次的な効果として口臭の予防・改善があります。口臭の最大の原因は歯周病だということをご存じでしょうか。口臭があるためにコミュニケーションを嫌がられる一方、口臭は自分では気がつきにくいもの。これもプロに任せるのが得策です。
営業など人と接するお仕事の方から、よく【歯が汚いとお客さんに嫌がられる】とか【お客さんと話すときに口臭がしているんじゃないかと気になる】と聞きます。
きっかけは様々でも
自分の歯を大切にする意識を持っていただける事が大切ですね☆
(о´∀`о)
関連記事
-
プラークコントロールの話3
歯を磨くこと以外にもプラークコントロールには、次のようなことも含まれています。 …
-
虫歯じゃないのに歯が痛い?!
急に歯が痛くなったり、歯ぐきが腫れたりしたのに、しばらくしたら落ち着いた。歯医者 …
-
歯磨きの習慣づけ2
歯の生え始めは個人差があり、早いお子さまは3ヵ月ぐらいから下の前歯が生えてきます …
-
タバコとお口の健康2
タバコを吸うと、煙は口から体内に入っていきます( -ω-)y─━ =3 そのため …
-
歯ブラシの選び方3
【歯周病用】 毛先が細く柔らかい歯ブラシは、歯周ポケットにも毛先を入れること …
-
キシリトール❷
キシリトールと虫歯予防 虫歯は、お口の中の虫歯菌(ミュータンス菌)が原因。 キシ …
-
妊婦さんに起こりやすいお口の症状2
妊娠性エプリース 妊娠性エプーリスとは良性の腫瘍で、妊娠するとできる独特の症状で …
-
プラークコントロールの大切さ3
プラークを放置すると どうなるのでしょう??? プラークを放置すると 歯周ポケッ …
-
歯磨き粉 番外編
今回ご紹介するのはCheck Up standard です これは …
-
親知らずを抜く前に6
親知らずをいざ抜くとします。 どうやって抜いて、どんなふうに治っていくのでしょう …
- PREV
- 定期検診の大切さ
- NEXT
- 治療した歯の二次う蝕