しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

⚪⚪すると歯が痛い3

      2018/03/02

もし刺激に対応して、急激に刺すような痛みが起こり、一瞬で終わるような場合は、象牙質の知覚過敏を疑います。

この場合、表面の保護や噛み合わせの調整、ブラッシングの変更などで対応してみます。

痛みが1分以上続くようであれば、歯髄炎の可能性も疑います。回復に時間がかかったり、あまりに痛みが強く続くようになれば、歯の神経をとる治療を行う必要があります(°Д°)

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

顎関節症2

顎関節症の発症は 生活習慣が大きく 関わっていると 考えられます ※歯ぎしりをし …

舌の筋力を強化するトレーニング器具

舌の筋力を強化するトレーニング器具にペコぱんだSという器具があります! 硬さが5 …

no image
歯周病予防5

ストレスを溜めない …ストレスは、歯周病の発症や悪化の原因になります。趣味を楽し …

no image
11月8日、いい歯の日

今日は 語呂合わせで 11【いい】8【歯】の日です☆ いい歯でいられるように 毎 …

no image
キシリトール⓭

こんな時に役に立つ!! ★永久歯が生えてくる 永久歯が生える1〜2年前からキシリ …

仕上げ磨き用歯ブラシ

タフトのシリーズから 仕上げ磨き用の歯ブラシも 販売を始めました 【マミー】です …

no image
子供の歯並び3

年齢が比較的小さなうちから行える矯正方法の1つに、床矯正(しょうきょうせい)があ …

no image
歯磨き嫌い克服方法2

【3】絵本や動画で歯みがきの大切さや楽しさを知ってもらう 「なぜ歯みがきが大事な …

no image
歯ブラシの選び方

​日々の生活に欠かせない歯ブラシですが、ドラッグストアなどに行くとたくさんの種類 …

no image
ワンタフトブラシ3

普通の歯ブラシでブラッシングして口をすすいだ後、磨きにくかったところや舌で触って …