しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

非歯原性歯痛7

      2018/03/10

■ストレス・精神的なものが原因で起こる歯の痛み
総合失調症やうつ病などの身体症状で歯が痛くなる時もあります。

心療内科や精神科などと連携して対応することがあります(._.)

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

親知らずを抜く前に16

抜歯をするときは必ず麻酔をします。 大体2〜3時間程効いていて、だんだん切れてき …

no image
歯みがき粉以外のデンタルグッズ

歯を磨く時には、「歯磨き粉をたっぷり使ってお口の中をスッキリさなきゃイヤ!」とい …

no image
⚪⚪すると歯が痛い2

歯の痛みの特徴は、ある一定の「閾値」を越えた刺激によりスイッチが入り、急激な痛み …

デンタルフロス②

今回は前回に引き続き、 デンタルフロスについてご紹介していきます! 今回はホルダ …

no image
10月8日

今日は10月8日 語呂合わせで 1【い】0【れ】8【ば】の日だそうです(о´∀` …

キシリトール❸

キシリトールと虫歯予防 キシリトールはミュータンス菌に直接働きかけ、”虫歯の原因 …

親知らずを抜く前に24

親知らずを抜く時期はいつがおすすめでしょうか? 親知らずからの症状は、疲れたとき …

no image
歯ブラシだけでは落とせない汚れ①

初めてお口のクリーニングでお越しの患者さんに 「歯ブラシ以外で何かお使いのものは …

no image
ホワイトニング③

今回はホームホワイトニングについてのお話です☆   ”ホーム”→”家” …

no image
コラム

☆歯周病がある人は、ない人よりも医療費が高額!?☆ ある調査によると、歯周病があ …