しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

お家で簡単”プロ”磨き④

      2020/08/21

☆ブラシを変えてしっかり歯磨き☆

プリニアは三種類の歯ブラシがあります!

自分に合ったものを使い分けてしっかり汚れを落としていきましょう!

 

・マルチフィットブラシ

 → むし歯予防に最適なブラシです

         歯ブラシの両端がエッジ植毛でしっかり綺麗に磨けます

 

・密集極細毛ブラシ

   →  歯周病ケアに最適です

        全体の毛先がテーパー極細毛で磨きにくい歯茎の境目も綺麗に磨けます

 

・ワンタフトブラシ

   →  ポイント磨き用の歯ブラシです

        スモールヘッドの毛束で奥歯の裏側、歯並びの悪い所、生え変わり途中の歯など細かいところに当てられます。

         このブラシは、マルチフィットブラシか密集極細毛ブラシとの併用が必要です

 

 

 - お口の健康を守ろう, 患者さんの声, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
知覚過敏

最近寒くなってきましたね。 こんな時期に出てくるお口の中の悩みと言えば 「歯がし …

no image
輝き続ける白い歯に①

皆さんはホワイトニング用の歯磨き粉はご存じでしょうか?   今はホワイ …

フロスの柄

アンケートより Q、フロスをかける柄だけのものがあると嬉しいです。そういった製品 …

no image
子どもの歯のQ &A❹

○0〜2才(乳歯が生えたら)   Q 甘いおやつは、虫歯の原因になるの …

no image
唾液が減るとなぜ悪い?②

口腔乾燥の原因のひとつとして、唾液分泌量の低下が考えられます。 ご自身の唾液分泌 …

no image
お家で簡単”プロ”磨き②

超音波歯ブラシ”プリニア”はこんな方におススメです☆   ・歯磨きが苦 …

no image
歯ブラシで、歯周病ケア②

1本の歯ブラシで、歯の表面全体の汚れである”プラーク”を落とすことはできます! …

no image
くさび状欠損

だんだん暑くなってきましたね 冷たいものが美味しい季節になりました♪ ただしみる …

no image
歯間ブラシ

歯間ブラシという言葉は、最近よく耳することがあると思います。 ですが、みなさん歯 …

no image
みにくいアヒルの子の時代🌼

★みにくいアヒルの子の時代 「子どもの前歯が永久歯に生え変わったら、隙間が開いて …