しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯ブラシを確認してみましょう

   

3886315d.JPG歯ブラシはどうなってますか?

背の部分から見て、ブラシの毛先がピョンピョンとはみだしているようならかえどき

です。

毛先がよれていると、汚れにうまく当たらないばかりか、

歯肉を傷つけてしまいます。

これではせっかく歯を磨いてきれいにしようとしていることが逆効果になってしまい

ます。

歯と歯の間の汚れは歯ブラシだけだは取り切れません。

デンタルフロス(糸ようじ)を使うと歯と歯の間の掃除に有効です。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    今すぐ確認してみます!!

  2. 今や東京人 より:

    毎日がんばって更新してるねー。
    見習わなくては・・・。
    と言いつつブログをやるのはやめてマッサージに
    行ってこーっと。

  3. マット より:

    まだ歯ブラシの状態大丈夫だった。
    イマイチデンタルフロスの使い方が・・・。
    苦手です!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 1月5日(水)より診療いたします。 今年も宜し …

3歳~6歳のケア

この時期になると 大人に近い食事も摂れるようになり 乳歯が活躍します 行動も活動 …

フッ素のお話②

歯磨きを頑張っていたら フッ素は必要ないのではないですか 毎日完璧に歯磨きできる …

9月12日のセミナー

9月12日(日)は休診させていただきセミナーに行ってきました。 今回は大阪の南先 …

☆イケメンドクター☆

歯科衛生士の田中愛子です 今日は、院長と武川さんが勉強会に行っていたので代診の先 …

イチゴ狩り

木曜日、家族で知多にイチゴ狩りに行ってきました。 あいにく天気はよくなかったので …

いい歯の日

11月8日は いい【11】歯【8】の日です 平成5年に歯科医師会が制定した 記念 …

予防歯科②

日本でも少しずつ予防歯科が浸透してきました 歯の健康に対する意識の高い親御さんは …

親知らずの抜歯

親知らずを抜歯したかたはご存知だと思いますが、 抜いた後、かなり痛みがでることが …

祝・ますだ歯科開院

以前、勤務していた時に、一緒に働いていた桝田先生が開業しました。 色々教えていた …