しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

乳歯が生えそろい、永久歯が生えてくるまで

   

  3~5歳/自分で磨く練習を

まずは歯ブラシを噛まないこと、次に同じ歯の上を何度も何度も

繰り返し磨くことからはじめます。

「イー」の口(前歯を噛み合わせた状態)で前歯の外側を、

「アーン」の口(口を大きく開けた状態)で、

上下の奥歯を磨いていきましょう。

  6~7歳/永久歯が生えてくる準備を

一番奥の歯のさらに奥に、新しい頭が出てきたら

永久歯の歯磨きスタートです。

乳歯にくらべ背は低く、溝は複雑で深いので、

お子さんによる歯磨きの後、お母さんの仕上げ磨きが、

この歯を虫歯にしないための重要なポイントになります。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    ポチポチしておきます。

  2. 0758っ子 より:

    「アイーン」のアゴを突き出した状態でヒゲを剃って下さい。

    少々濃い目な先生へ・・・

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Q歯が欠けた、折れた、抜けた

歯が欠けたり、折れたり 抜けてしまったりした 場合のご質問について お話していき …

新☆blog担当

みなさんこんにちは 院長からblog担当に 任命していただきました しんデンタル …

no image
歯が痛くなる前に起きる症状3

■噛むとおかしい それまで噛めたものが噛みにくくなったり、噛んだ時だけ鈍い痛みに …

子供の歯にはたくさんの大切な働きがあります その1

  噛む よく噛むことで、口の中に唾液がたくさん出るので、 食物の消化・吸収がよ …

アンケート調査

よりよい医院を目指すために アンケートを始めました 昨日からお渡ししています み …

患者さんに清潔なものを

患者さんのお口に入るものは 誰も触れていない 汚れのついていないものを使います。 …

年末恒例の・・・

毎年、12月30日は、仲間とゴルフ、そしてその夜に忘年会をしています。 今年は、 …

ブラッシング指導を受けよう

虫歯や歯周病は歯垢中の細菌が原因でおこる病気です。 予防のためには日頃からの正し …

今年から

おはようございます 昨日は雪すごかったですね みなさん 怪我や事故はなかったでし …

☆オーラルヘルス☆

こないだ行ったセミナーでオーラルヘルスタブレットもらいました 今、食後に舐めてま …