永久歯が生えそろったら・・・
●ステップ1・姿勢からはじめよう
鏡をみながら磨く習慣をつけます。
顔を動かさずに腕や手を上手に使い、
まっすぐ前をむいて磨くのがコツです。
●ステップ2・前歯を磨こう
前歯はよくみると平らな四角の形ではなく、
丸みを持っていて、裏はシャベルのようにへこんでいます。
歯並びが描かれたイラストなどをみながら歯磨きの仕方を考えるとよいでしょう。
●ステップ3・奥歯を磨こう
奥歯は前歯と違い、ゲンコツのような形をしており、
噛む面にも溝があることがポイントです。
外側だけをゴシゴシ磨いても毛先の届いているのはほんのわずかです。
●ステップ4・第一大臼歯(6歳臼歯)を磨こう
乳歯の奥歯の奥に生えてくる第一大臼歯は、
上下がかみ合うようになるまでの期間に虫歯になりやすいので、
ヒジをはって真横から歯ブラシを入れて小刻みにブラッシングします。
関連記事
-
-
年末年始休診のお知らせ
12月28日(月)から1月4日(月)まで休診とさせていただきます。 来年からも宜 …
-
-
LINEコラム
こんにちは。 北川(ゆ)です^ ^ 梅雨はみなさんいかがお過ごしでしょうか? 私 …
-
-
麻酔での歯石除去を勧められましたが必要でしょうか?
歯周病の進行状態にもよりますが、麻酔をして、深い所にある 歯石を取ることはありま …
-
-
歯周病治療には納豆菌?!
「納豆菌が歯周病に効果あり」という興味深いニュースをみつけました。 栃木県内で開 …
-
-
久々の後輩
昨日、久しぶりに後輩達とご飯にいきました。 みんな忙しいみたいで、なかなか会えま …
-
-
セミナー
今日はむし歯予防のセミナーの 講師をさせていただきました むし歯予防のお話や フ …
-
-
成人の日
おはようございます 今日は成人の日 新成人の皆さん おめでとうございます よい1 …
-
-
歯周病に関する相談
「歯科医院で歯ブラシの指導をうけたのですが、うまくいきません。 歯ブラシで歯周病 …
-
-
乳歯が生えそろい、永久歯が生えてくるまで
3~5歳/自分で磨く練習を まずは歯ブラシを噛まないこと、次に同じ歯の上を何 …
-
-
柿の種
日曜日休診させていただき ご迷惑おかけしました 院長が大阪で勉強会に参加するため …

Comment
いよいよ今日から第2ステージ!!
頑張って応援しよう♪
昨日は何とか勝ったね・・・。
今日も勝って連勝だ!!
今日は、勉強会に参加してきました。

先生に是非ともお伝えしたいと思う内容でした
近々、アポイントの上でお伺いします