北海道研修
思ったほど寒くなく、天気もよかったんですが、
室内なのでまったく関係なかったです。
観光する時間はなかったんですが、
ご飯はさすがに美味しかったです。
やっぱり蟹ですね。
空港で、すごい行列ができていて何かとおもえば、
花畑牧場の生キャラメルの行列でした。
時間がなくて並べなかったんですが、すごい人気です。
一度食べてみたいもんです。
関連記事
-
-
ノンクラスプ義歯
ノンクラスプ義歯とは、入れ歯のことなんですが、取り外し式の入れ歯は、 金属のバネ …
-
-
最近、歯が長くなった気がするのですが・・・
大人になってから歯が伸びることはありません。 しかし、かみ合わせがしっかりあって …
-
-
「磨いてる」のと「磨けてる」のは違います
「3-3-3歯磨き」をご存知ですか? 「1日3回、食後3分以内に3分間磨く」とい …
-
-
さくらんぼ
ご実家が山形県の 患者さんから さくらんぼの差し入れを いただきました(о´∀` …
-
-
年末年始の診療日
おはようございます 今日は 今年最後の診療日です 木曜日ですが 今日は診療します …
-
-
0才からの予防歯科⑤
○0才〜2才(乳歯が生えたら) 歯磨きの練習と仕上げ磨きのスタートです。 子供だ …
-
-
知っていますか?歯周病のこと
歯周病とは、呼んで字のごとく歯の周囲の組織の病気をまとめた総称で、 歯周疾患とも …
-
-
公衆衛生委員会
先日、西区歯科医師会会長より連絡があり、 名古屋市歯科医師会の公衆衛生委員会の担 …
-
-
ホワイトニング③
ホームホワイトニングの治療の流れを ご紹介していきますね ①カウンセリング ↓ …
-
-
☆ブラックボード☆
こんばんは 歯科衛生士の田中愛子です ブラックボード導入しました 私、ブログとブ …
- PREV
- 歯周病と糖尿病の関係
- NEXT
- 妊娠中も出産後もケアが大切!


Comment
のりもFAしたね。
もちろん北海道のお土産あるよね?
研修お疲れ様でした。
いやだー。わたくし日曜日から、北海道行って
いましたよ。って全然、日にち合ってないか。
では、さようなら。