しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ブラッシング指導を受けよう

   

虫歯や歯周病は歯垢中の細菌が原因でおこる病気です。

予防のためには日頃からの正しいブラッシングが効果的な対策といえます。

毎日磨いていても虫歯や歯周病になってしまった・・・・

これは磨いてるつもりでも磨き残しがあったり、

きちんと磨けていないなどの問題があるということです。

口の中の環境は人それぞれ違います。

歯医者さんでは個人に合ったブラッシングの指導を行っていますので、

定期健診とともに、正しいブラッシングの指導を受けることをオススメします。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    可愛いよ♪
    今度触らせてあげるわw

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ラーメン

診療後に 名古屋駅でラーメンを食べました 地下?にたくさんラーメンのお店が ある …

リニューアル

一週間お休みをいただいて 改装工事をさせていただきました ご迷惑をおかけしました …

笑顔の効用

今日はいい歯の日 いい歯でいい笑顔を日本中に!! というコンセプトでフォトコンテ …

きんちゃく袋

裁縫がご趣味の患者さんから 先生とスタッフみんなに 手作りのきんちゃく袋を プレ …

new face

火曜日に 代診で来てくれる事になりました 岡本先生です 左端にわたしが こそっと …

アドバンス1回目

5月29日(日)、いままでのセミナーのベーシックコースが終了したので、 アドバン …

歯ぐきの黒ずみ

歯ぐきの色が黒っぽくなってる方がいます。 これはメラニン色素が沈着してます。特に …

50%→90%!

この数字があらわすのは、プラーク(歯垢)の除去率です。 虫歯や歯周病の原因になる …

サプライズ

日曜日に代診で来てくれている 葛島先生が 12月誕生日という事で デザートのお皿 …

毎年恒例の・・・

毎年、年末とお盆に大講堂杯?として 高校の同級生や後輩達とのゴルフコンペがありま …