しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ノンクラスプ義歯

   

ノンクラスプ義歯とは、入れ歯のことなんですが、取り外し式の入れ歯は、

金属のバネがついてます。奥歯であれば問題ないのでしょうが、

前歯にバネがかかる場合、見た目ですぐに入れ歯を入れてるとわかってしまいます。

見た目を改善する為の入れ歯がノンクラスプ義歯です。

PICT0001

このように前歯の一部分がない場合に、この入れ歯をいれると・・・・
PICT0002

バネがなく、見た目もきれいですね。

今のところ保険適用外のため、費用はかかりますが、

入れ歯の選択肢は増えますので、お悩みであればこの方法を考えてみては

いかがでしょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    この治療、いつでもモニターでやるよw

  2. ボーコンセプト より:

    ぽち

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

乳歯はママのお腹の中にいるときに作られる

赤ちゃんの歯の育成は、お母さんが妊娠に気づきはじめた妊娠7週目 ごろから始まりま …

口腔機能を保ちます

何歳になっても食事をおいしく楽しむためには、 自分の歯をできるだけ残すとともに、 …

鹿

忘年会のコース料理のメインに 鹿のお肉を 出していただきました 鹿のお肉は 初め …

ナゴヤドーム

昨日は後輩とナゴヤドームに行ってきました。 阪神戦。3連勝なるかという試合でした …

no image
歯周病

歯周病の初期は外側から歯の状態を見ただけではわからないことが多く、痛みなどの自覚 …

0才からの予防歯科⑩

  ★子どもに教えましょう まずは「歯ブラシの持ち方」から練習してみま …

フルタイム

岡本先生につづき 4月から 土曜日の午後に来てくれていた 宮田先生が 午前中も来 …

妊娠中も出産後もケアが大切!

赤ちゃんにカルシウムが奪われるから妊婦は虫歯になる? 本当のところはどうなんでし …

歯科検診①

では 歯科検診では何をするか ご紹介していきますね ①口腔検査 歯周ポケットの測 …

定年退職

昨日は、義理の父の定年のお祝いと、還暦のお祝いを兼ねて 丸の内にある料亭「河文」 …