ホワイトニング②
ホワイトニング①でご紹介しましたが
しんデンタルクリニックでは
【ホームホワイトニング】 を提供しています
ホワイトニングには2種類あって
歯科で行う
オフィスホワイトニングと
患者さん自身が自宅で行う
ホームホワイトニングとがあります
オフィスホワイトニングは
歯科で行うホワイトニングですが
患者さん自身が行う面倒な作業がなく
最低1回の来院で効果が現れますが
治療時間が長く、後戻りしやすい上に
刺激が強く痛みが出る場合もあります
しんデンタルクリニックでは
*歯や歯茎への負担が小さい
*ご自宅で気軽にできる
*効果が長持ちする
ホームホワイトニングのみの
提供となります
マウスピース矯正と同じように
患者さん自身でマウスピースを
装着する必要がある事【1日2時間以上】と
効果が現れるまで、
個人差はありますが
3日~2週間程かかる事が
デメリットとなります
双方メリット・デメリットは
ありますが、
せっかく歯をキレイにする事に
興味を持っていただいたのなら
痛みや苦痛を感じず、気楽に試していただけるようにと
ホームホワイトニングのみの提供を
しています
次回は
ホームホワイトニングの流れを
ご紹介していきますね
関連記事
-
-
ご自宅ではパパとママが歯医者さん
ご自宅でのお子様の歯のケアはどうなさってますか? 大切なお子様の歯をケアする商品 …
-
-
セルフケア
このblogでも何度かお話していますが、 虫歯と歯周病の直接の原因は 歯垢(プラ …
-
-
改装工事
21日【木】から28日【木】まで 改装工事の為 お休みさせていただいております …
-
-
ラインコラム
こんにちは!歯科医師の岡本です。 先日、地元の友人の結婚式に参加してきました。 …
-
-
ネイルサロン グランツ
昨日、家族で星が丘に行く用事があったので、 友人が先日オープンしたネイルサロンに …
-
-
親知らずの抜歯
親知らずを抜歯したかたはご存知だと思いますが、 抜いた後、かなり痛みがでることが …
-
-
リニューアル
一週間お休みをいただいて 改装工事をさせていただきました ご迷惑をおかけしました …
-
-
歯周病治療には納豆菌?!
「納豆菌が歯周病に効果あり」という興味深いニュースをみつけました。 栃木県内で開 …
-
-
歯周病ってどんな病気?
●歯周病は、歯と歯を支えている組織の間のトラブルから始まります。 ●口臭や歯ぐき …
-
-
ひなまつり
今日は ひなまつりですね 実家では 母がお雛様を 飾ってくれているようです 愛犬 …