歯間清掃用具4
前回、前々回に続いてフロスについてのおはなしです☆
フロスはたくさんの種類が販売されており、薬局やスーパーなどでも色々なメーカーさんの色々な種類が置いてあります。
歯ブラシと同じで自分に合ったものがどれなのか、何を選べばいいのか分からない方も多いのではないでしょうか?
私のオススメとして、
フロスを使うのは初めて!という方や使い辛い…という方には“ワックスタイプ”の“ミントフレーバー”のものをおすすめしております。
ワックスタイプは滑りやすく歯と歯の間に入れやすいです。
そしてミントフレーバーは使用後にお口にサッパリ感を感じることが出来ます♪
自分の好みにあったものを見つけられるといいですね!
関連記事
-
-
輝き続ける白い歯に③
一般的なホワイトニング用(美白系)の歯磨き粉では ほとんどが歯と同じかそれより硬 …
-
-
0歳からの歯と口の育ち④
☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …
-
-
フロス ②
2、特に虫歯になりやすい歯と歯の間を集中的にケアすることができる むし歯の90% …
-
-
唾液 ③
ところで唾液はなにから作られるか ご存じですか( ‘ω’ …
-
-
歯ブラシ④
今回ご紹介するのはお子さん用の歯ブラシです! これには大きく分けて2種類あるので …
-
-
染めだし 2
歯と歯の間や歯と歯茎の間の隙間に残った歯垢はむし歯の原因になります! むし歯の …
-
-
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ①
普段皆さんはどんな歯ブラシを使われていますか? 普段から決まったもの?その時に特 …
-
-
”歯間ブラシ”が必要な理由④
☆こんなときでもびっくりしないで☆ ・歯間ブラシをして出血があった …
-
-
歯ブラシで、歯周病ケア④
正しい歯ブラシで綺麗な歯茎、むし歯のない健康なお口を目指しましょう☆   …
-
-
噛むことの大切さ☘️
《噛むことの大切さ》 野生動物は歯を失ったら生きられません。噛むことは生きるため …
