Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

入れ歯がはいったら④

      2020/08/03

入れ歯のケア、これホント!?

入れ歯は体の大切な一部です。

だからこそ知って頂きたい大切に知識です。

 

Q1、入れ歯を熱湯で消毒してもいいの?

  →入れ歯は高温により変形することがあります。絶対に60度以上のお湯をかけたりしないで下さい!

 

Q2、洗浄ブラシ、入れ歯の洗浄剤で落ちない汚れはどうしたらいいの?

  →入れ歯に長期に渡り蓄積したたばこのヤニ、茶シブなどは専用のブラシや洗浄剤でもなかなか落ちにくいものです。

   やすりなどで無理に取ろうとすると入れ歯が破損する原因にもなります。

   無理に取ろうとせず、当院にご相談下さい

 - お口の健康を守ろう, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

酸っぱいものを食べた後は。

健康のために、黒酢やグレープフルーツなどを摂る人が増えています。 酸性度の高い飲 …

no image
ホワイトニング②

前回から引き続き今回もホワイトニングについてのお話です☆   オフィス …

被せ物のはなし2

被せ物の治療は、ムシ歯ができたりした時に、見た目に影響が出るためもとの歯の見た目 …

被せ物のはなし1

みなさんは、ムシ歯の治療で被せ物をセットしたら、もうそこで終わり!しばらく歯医者 …

入れ歯のお手入れ②

今回ご紹介するのはデンチャーブラシ AD です その名の通り入れ歯を磨く歯ブラシ …

被せ物のはなし3

被せ物と土台の歯の境目は、少しの段差もできないようピッタリ合わせることが大切で、 …

no image
歯周病 ①

歯周病はどんな病気か知っていますか? 自分は大丈夫!と思っていませんか? 簡単な …

no image
歯ブラシだけでは落とせない汚れ④

今回は”ハンドルタイプのフロス”のご紹介です☆   当院で取り扱ってい …

no image
~乳歯~②

一番初めに生えてくるのは 下の前歯です だいたい8~9か月で生え始めます 全部の …

ハブラシの選び方,磨き方1

毎日使っているハブラシ、どんなふうに選んでいますか? 見た目がよさそうなもの、有 …