舌ブラシ、舌磨き②
2021/08/31
では舌苔とはなんなのでしょうか?
歯の表面には舌乳頭という無数の突起があり、実はでこぼこしています。
そこの間、隙間に溜まった汚れを舌苔といいます。
舌苔が溜まると、味が正しく感じられないだけでなく、お口の臭いの原因、歯周病を悪化させる原因にもなります。
舌苔の溜まっている舌は、温床といえます。
舌は柔らかく、とてもデリケートな器官なので、お掃除をする際には気をつけなければいけない事があります。
舌の表面を傷付けずに、効率的に舌苔を取り除くには、舌磨き専用ブラシがおすすめです。
毎日の舌磨きで、清潔なお口を保ちましょう。
次回は舌ブラシの使い方についてお話しします。
関連記事
-
歯間ブラシの使い方1
毎日歯間ブラシを使っているのに、イマイチ効果が実感できていない方がいらっしゃるか …
-
オーラルフレイル②
前回、フレイルとは何かについてお話ししました。 ではオーラルフレイルとは何でしょ …
-
0歳からの歯と口の育ち⑨
☆お口の育ちを促す遊び☆ ・おもちゃのラッパを吹く ・あっかんべー …
-
被せ物のはなし3
被せ物と土台の歯の境目は、少しの段差もできないようピッタリ合わせることが大切で、 …
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ⑥
歯間ブラシやフロスは大人も子どもも使えます! いつも必ず引っかかるところがある→ …
-
8020について
健康寿命を伸ばすには、歯が大切です。 8020(ハチマルニイマル)という言葉を聞 …
-
その薬、歯科治療に影響があるかも!?⑥
☆薬による歯ぐきの増殖予防にはお口のお掃除☆ 今までにお話してきた、抗てんかん薬 …
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ⑤
今回は歯間ブラシについてのお話です! 歯間ブラシはその名の通り”歯 …
-
歯ブラシで、歯周病ケア④
正しい歯ブラシで綺麗な歯茎、むし歯のない健康なお口を目指しましょう☆   …
-
歯の根っこのムシ歯①
2020年に公表された記録によると、65歳以上の高齢者の割合は総人口の28.7% …