舌ブラシ、舌磨き②
2021/08/31
では舌苔とはなんなのでしょうか?
歯の表面には舌乳頭という無数の突起があり、実はでこぼこしています。
そこの間、隙間に溜まった汚れを舌苔といいます。
舌苔が溜まると、味が正しく感じられないだけでなく、お口の臭いの原因、歯周病を悪化させる原因にもなります。
舌苔の溜まっている舌は、温床といえます。
舌は柔らかく、とてもデリケートな器官なので、お掃除をする際には気をつけなければいけない事があります。
舌の表面を傷付けずに、効率的に舌苔を取り除くには、舌磨き専用ブラシがおすすめです。
毎日の舌磨きで、清潔なお口を保ちましょう。
次回は舌ブラシの使い方についてお話しします。
関連記事
-
0歳からの歯と口の育ち①
赤ちゃんのお口の育ち、特に”食べる機能”は自然にできるようになるものではなく、学 …
-
”歯間ブラシ”が必要な理由④
☆こんなときでもびっくりしないで☆ ・歯間ブラシをして出血があった …
-
その薬、歯科治療に影響があるかも!?⑥
☆薬による歯ぐきの増殖予防にはお口のお掃除☆ 今までにお話してきた、抗てんかん薬 …
-
フッ素ってなぁに?⑤
~歯磨き粉の成分と濃度の違いを知ろう!~ 今回は、歯磨き粉のフッ素濃度について考 …
-
ハブラシの選び方,磨き方7
では、どうすれば時間がない中でお口をキレイにできるのでしょうか? その解決策とは …
-
舌ブラシ、舌磨き④
まず磨く前に、お口の中、ブラシを潤す必要があるので、軽くお水でゆすぎ、ブラシには …
-
ハブラシの選び方,磨き方3
テーパード加工の特徴 毛先が細く尖った加工がされていて、細かいところが磨きやすい …
-
0歳からの歯と口の育ち⑤
☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …
-
被せ物のはなし7
歯ブラシで歯ぐきの境目を磨く他にも、歯ブラシの当たらない歯と歯の間もお掃除をする …
-
定期的なクリーニングについて③
前回は、定期的なクリーニングをおすすめする理由の一つとして『虫歯の早期発見』とお …