被せ物のはなし7
2022/06/28
歯ブラシで歯ぐきの境目を磨く他にも、歯ブラシの当たらない歯と歯の間もお掃除をする必要があります。
歯と歯の隙間がキツくてフロス(糸ようじ)が通しづらいと思う場合は、ワックスが付いているタイプを選ぶと良いでしょう。
ブリッジが入っている人は、フロスが通らないので歯間ブラシでセルフケアをしてあげてくださいね。
もっとケア出来る方は、ダミーの歯の下にも糸を通してケアをしてあげてください。ダミーの歯と歯ぐきが接している部分に溜まっている汚れを取り除けます。
白のデンタルフロスは、先端に緑色のポリエステルの部分が付いていて、歯と歯の間に通しやすくなっています。(左)
また、ポリエステルの輪に一般的なデンタルフロスを通して使うものもあります。(真ん中)
大きく隙間が空いているところには、糸が太く絡め取りやすいものもあります。(右)
セルフケアが難しい部分ではありますが、長く使っていくためにも細かくお手入れをしていきましょう。
関連記事
-
入れ歯がはいったら②
★口の中にカビがはえるってホント!?★ 入れ歯には細菌や真菌(カビ)など、目に見 …
-
むし歯の治療①
むし歯の治療にはいろいろな治療、種類、方法があります☆ まずむし歯 …
-
お口の健康と認知症の関係2
なぜ入れ歯によってこれほど違いが出てしまうのでしょうか? これは推測ですが、お口 …
-
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療④
☆歯周病予防・治療におすすめ!適切な道具選び☆ 手用歯ブラシ → ブラシの正し …
-
舌ブラシ、舌磨き②
では舌苔とはなんなのでしょうか? 歯の表面には舌乳頭という無数の突起があり、実は …
-
その薬、歯科治療に影響があるかも!?④
歯ぐきの増殖を招く!? ”抗てんかん薬” 脳の興奮を抑えて、てんか …
-
入れ歯がはいったら⑥
★入れ歯を快適にするには唾が大切ってホント!?★ 唾液は口の中の潤滑剤の役割を果 …
-
歯の根っこのムシ歯②
高齢者は、年齢の重ねや歯周病によって、歯ぐきが下がり、歯の根っこが露出してしまい …
-
歯間ブラシの使い方1
毎日歯間ブラシを使っているのに、イマイチ効果が実感できていない方がいらっしゃるか …
-
その薬、歯科治療に影響があるかも!?⑤
歯肉の増殖を招く!? ”カルシウム拮抗薬” 血管の壁の収縮を抑えて …
- PREV
- 被せ物のはなし6
- NEXT
- お子さまの歯医者デビュー1