しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ハブラシの選び方,磨き方8

      2022/08/09

今までハブラシの種類は2種類あるとお話ししてきました。

実際には他の毛先の種類もありますし、毛先の並び方も様々です。

当院にあるピセラというハブラシは、ラウンド加工、テーパー加工の2種類ありますので、両方使い分けていただくと細かくお掃除出来るかと思います。

私は、洗面台には様々な歯ブラシを用意しており、気分によって変えています。

ワンタフトブラシや舌ブラシも置いていて、すぐに使えるようにしています。

お風呂場にはラウンド加工、職場にはテーパー加工など、場所によって変えたりもしています。

旅行に行く時などはコンパクトな電動歯ブラシを持っていきます。

このお仕事をしているお陰で、ハブラシだけでなくハミガキ粉なども多数持っており、洗面台の一角を占領されています(笑)

みなさんも一種類だけに限らず、様々な種類を使ってみてはいかがでしょうか?

 - お口の健康を守ろう , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

口臭について

口臭が気になる方はいませんか?今回は口臭のお話をしていきたいと思います。 お口の …

no image
歯ブラシで、歯周病ケア⑤

歯周病ケアのポイントは炎症の原因となる歯の汚れ”プラーク”をしっかり落とすことで …

no image
キシリトールについて⑤

前回に続き、キシリトールの効果についてお話ししていきます。 キシリトールには、虫 …

no image
フッ素について①

今回は、お子様に塗布しているフッ素のお話をしていきます。 クリニックだけでなく、 …

no image
むし歯の治療④

今回は引き続きむし歯の治療についてのお話です!   ③むし歯の中期段階 …

歯磨き(ブラッシング) ③

薬局などに、ズラーーっと並べられている歯ブラシ。皆さんは、何を基準に選んでいます …

舌ブラシ、舌磨き①

みなさんは、鏡で自分の舌(ベロ)をみてみたことはありますか? 普段生活している中 …

ハブラシの選び方,磨き方6

みなさんは歯磨きにどれぐらい時間をかけていますか? 3分長めにしっかり磨いている …

no image
フッ素ってなぁに?④

~フッ素の入った歯磨き粉でセルフケアを!~ 歯磨き粉に含まれる成分や濃度の違い、 …

no image
0歳からの歯と口の育ち⑩

☆こんな困りごと有りませんか?☆ ・なんでも丸飲みしてしまう ・食べ物をいつまで …