お子さまのおやつについて1
2022/05/20
お子さまのおやつ、どうしていますか?
甘いものは食べさせないように、チョコレートやアメなどは食べさせないようにしているご家庭も多いのではないでしょうか?
甘いものを我慢するのは大人でもつらいですよね。制限する、というより、食べ方に工夫をすればよいのです。
お砂糖はムシ歯の重大な原因で、ムシ歯の菌はこのショ糖をエネルギーにして酸を出し、酸が歯を溶かしていきます。
ですが、甘いものを食べた時に限らず、ご飯を食べた後のお口は酸性です。そして唾液が酸を中和してくれる働きがあるため、食後30分〜1時間ほどでムシ歯になりにくい中性に戻っていきます。
関連記事
-
フッ素入りのハミガキ剤②
歯医者さんでよく使われている、Check upというハミガキ粉には、しっかりとフ …
-
0歳からの歯と口の育ち⑥
☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ④
今回は”ハンドルタイプのフロス”のご紹介です☆ 当院で取り扱ってい …
-
フッ素ってなぁに?⑥
~フッ素の入った歯磨き粉の使用法~ 厚生労働省の研究班が提唱するフッ素の入った歯 …
-
赤ちゃんが生まれたら⑤
赤ちゃんがうまれたら、気をつけなければいけないところは、赤ちゃんのお口の中だけで …
-
赤ちゃんが生まれたら②
赤ちゃんのお口の中に関しては、生後6ヶ月頃までは特に心配は入りません。 まず初め …
-
0歳からの歯と口の育ち⑧
☆生活リズムと生活習慣☆ 離乳完了に向けて、睡眠と食事を柱に生活リズムを少しずつ …
-
赤ちゃんが生まれたら④
お子様がムシ歯にならないためにはどのような対策をすれば良いのか、予防はどのように …
-
乳歯のムシ歯について①
乳歯がムシ歯になっても、じきに抜け変わるからそのままにしておいても大丈夫だ、とは …
-
フッ素ってなぁに?②
~フッ素のはたらきとは~ フッ素には ①エナメル質(歯の最表層にある生体で最も硬 …
- PREV
- お口の健康と認知症の関係2
- NEXT
- お子さまのおやつについて2