しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

お子さまの歯医者デビュー4

      2022/07/12

当院の初めてのお子様について

小児科でもある当院は、早くて1歳未満、大体2~3歳のお子さまが歯医者デビューをしに来てくれています。

ハブラシをするよ〜とすぐにパカっとお口を開けてくれる2歳の子もいれば、ムシ歯の治療で泣いてしまう小学生の子ももちろんいますので、安心してくださいね。

他にもいろんなお子さんをたくさん見てきていますし、2人の先生も子どもが好きでとっても優しいのが密かな自慢でもあります!

ママさん衛生士もいるので、お悩み事も気軽に相談してください。

頑張ったお子さんには、シールやおもちゃなどのご褒美も用意しています。

楽しんで歯医者さんにきてもらえるよう、信頼関係をしっかり築いていけるようにしていきたいと思っていますので、是非歯医者デビューをしに来てくださいね♪

 - 子どもたちの健康を守ろう , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

マスク滅菌承ります☆

当院では高圧滅菌器を使用して、 マスクの滅菌を承ることになりました! &nbsp …

no image
0歳からの歯と口の育ち①

赤ちゃんのお口の育ち、特に”食べる機能”は自然にできるようになるものではなく、学 …

no image
0歳からの歯と口の育ち③

☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …

no image
0歳からの歯と口の育ち④

☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …

乳歯のムシ歯について②

もし早くに乳歯がなくなってしまうと、永久歯の歯並びにも影響します。 乳歯は永久歯 …

no image
0歳からの歯と口の育ち⑩

☆こんな困りごと有りませんか?☆ ・なんでも丸飲みしてしまう ・食べ物をいつまで …

no image
歯ブラシだけでは落とせない汚れ⑤

今回は歯間ブラシについてのお話です!   歯間ブラシはその名の通り”歯 …

no image
歯ブラシだけでは落とせない汚れ①

初めてお口のクリーニングでお越しの患者さんに 「歯ブラシ以外で何かお使いのものは …

no image
フッ素ってなぁに?②

~フッ素のはたらきとは~ フッ素には ①エナメル質(歯の最表層にある生体で最も硬 …

no image
0歳からの歯と口の育ち⑦

☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …