しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

口臭 ③

      2015/11/30

生理的口臭の場合は
こんなことに気をつけてみましょう!

◇リラックスをすると唾液が出やすくなる

自律神経の働きで
リラックスしているときは
唾液が出やすくなります!
深呼吸などをして
リラックスしましょう♪
またお水を少し飲んで
お口の渇きを潤すことも大事なことです!

◇口の中への刺激は唾液を多く出す

ガムを噛んだりして
唾液腺の活動を活発にしましょう!

◇唾液腺マッサージをすると唾液が多く出る

頬の内側を伸ばすように
左右の頬を指で上下に数回こすってみてください!
また舌を左右に動かすことによって
唾液腺が刺激されます!

◇よく噛んで食事すると唾液が多く出る

軟らかいものばかり食べていると
よく噛むことをしなくなるので
口の周りの筋力が衰えてしまい
唾液の分泌が減ってしまいます…
噛みごたえのある食べ物は
ひと口30回を目安に
たくさん噛んで食べましょう♪

 - 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

音波振動歯ブラシ ‐プリニア スマイル‐

今回は歯ブラシの番外編として電動歯ブラシをご紹介します! タイトルの通り当院で販 …

no image
歯ブラシだけでは落とせない汚れ③

今回は指巻きタイプのデンタルフロスの使い方です☆   ☆持ち方☆ ①ま …

no image
口臭 ①

家族や友人との楽しい会話のとき 自分や他人の口臭が気になる… そんな時ありません …

歯ブラシ④

今回ご紹介するのはお子さん用の歯ブラシです! これには大きく分けて2種類あるので …

歯周病 ③

では! 歯周病を予防するにはどうしたらいいでしょう? まず一つめはお掃除です! …

no image
とても重要な保定期間

歯並びが整った後、装置を外しても治療はまだ終わりではありません。 なぜなら、一見 …

no image
口内炎 2

​口内炎の原因としては ・ストレスや疲れ ・ビタミンB2不足 ・火傷 ・歯磨きな …

no image
歯間清掃用具5

前回に引き続きフロスについてのおはなしです☆ 前回は、フロスを使うのは初めてとい …

no image
歯磨きガイド

☆仕上げ磨きをしよう☆ お子さんがきちんと歯磨きができるようになるまでは、保護者 …

no image
フッ素ってなぁに?③

~歯科医院でのフッ素塗布で生えたての歯を守る~ フッ素の歯への塗布は、生えたての …