歯ブラシだけでは落とせない汚れ⑥
2020/06/26
歯間ブラシやフロスは大人も子どもも使えます!
いつも必ず引っかかるところがある→むし歯の可能性がある
出血する→歯ぐきに炎症がある可能性
などセルフチェックにもなります。
お部屋の隅やすき間を掃除するときに掃除機の先端を付け替えてお掃除するように、
お口の中も全体を磨く歯ブラシと、すき間を磨くフロスや歯間ブラシと使い分けて
きれいなお口の状態を保ちましょう☆
関連記事
-
-
~乳歯~③
乳歯が生えてくると 「歯と歯の間に隙間が空いている」 「かみ合わせが悪いんじゃな …
-
-
誤嚥性肺炎について
高齢者の感染症による死亡原因の1位は、肺炎です。 そして、そのほとんどが、食べ物 …
-
-
ハミガキ4
■道具選び:基本は歯ブラシ、さらに歯間ブラシなどの補助具で磨き残しを減らす 道具 …
-
-
歯の根っこのムシ歯②
高齢者は、年齢の重ねや歯周病によって、歯ぐきが下がり、歯の根っこが露出してしまい …
-
-
染めだし
お掃除で通っていただいている方には 染めだしをしています。 もちろん毎日歯を磨い …
-
-
ハブラシの選び方,磨き方3
テーパード加工の特徴 毛先が細く尖った加工がされていて、細かいところが磨きやすい …
-
-
⚪⚪すると歯が痛い3
もし刺激に対応して、急激に刺すような痛みが起こり、一瞬で終わるような場合は、象牙 …
-
-
非歯原性歯痛4
■三叉神経痛などの神経痛が原因の歯の痛み 歯には異常がなくても、歯の神経が繋がっ …
-
-
マウスウォッシュの選び方3
マウスウォッシュの効果 ■口臭を抑えてくれる効果や歯周病のリスクを小さくしてくれ …
-
-
歯ブラシ⓹
⭐️DENTDENT.EX slimhead ll …
- PREV
- 歯ブラシだけでは落とせない汚れ⑤
- NEXT
- 輝き続ける白い歯に①
