しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

妊娠中の歯科治療は安全?2

      2018/03/18

麻酔

安定期であれば歯の治療で使う麻酔も問題ないでしょう。

実のところ、治療で使う麻酔は無痛分娩で使用する麻酔と同じものであり、さらに局所麻酔であるため、胎児への影響はありません。

(о´∀`о)

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
歯間ブラシのお話3

歯間はプラークがたまりやすく 弱い構造をしているため 歯ブラシだけでは完全に プ …

no image
生え変わり時期6

Q、永久歯の生えるスペースが足りない 歯が斜めに生えてきた 永久歯の歯が生える場 …

プリニアスマイル⑤

★ヘッドブラシ ★マルチフィットブラシ 虫歯予防のブラシです

no image
デンタルフロス

歯周病は、歯が抜けてしまうだけではなく、全身にも悪影響を及ぼす原因にもなるといわ …

no image
被せものの種類①

前回までに【むし歯の治療①~⑥】で むし歯の状態別の治療の方法をお話していきまし …

親知らずを抜く前に1

「親知らずは抜いた方がいいですよ、と先生に言われたけれど…本当に抜いた方がいいの …

キシリトール❽

キシリトールのココがすごい! ★ミュータンス菌がうつりにくくなる! キシリトール …

no image
妊娠中に歯科検診を受けよう!

妊娠中はお口の中にも変化があらわれます。それには、女性ホルモンの変化と細菌が関係 …

no image
歯ブラシの保管方法3

■とにかく乾燥 外部からの汚れを防止するためにキャップやケースにしまい込むよりも …

デンタルフロス①

今回はデンタルフロスについてご紹介していきます! フロスと聞くと何のこと?と 思 …