しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周内科治療の治療方法

   

この治療法には4つの大きなポイントがあります。

① 位相差顕微鏡での菌の確認

② 細菌の除去薬剤の内服

③ カビの除去薬剤あるいはカビとり歯磨き剤での歯磨き

④ 除菌後の歯石取り

特に①は、非常に大きなポイントです。

位相差顕微鏡でお口の中の菌を確認しなくてはなりません。

歯周病菌がいるのか、カビが多いのか、あるいは

非常にきれいなのか。

位相差顕微鏡で確認しないと、お薬の選択ができないのです。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    今度、顕微鏡で検査してください。

  2. マット より:

    体がだるい・・・。

  3. ボーコンセプト より:

    お疲れです

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

負けました・・・

昨日は久しぶりにナゴヤドームに野球観戦にいきました。 患者さんにチケットをいただ …

ステインを浮かせて落とす!

●ステイン(歯の着色汚れ)の原因は?       歯の表面のペリクル(唾液成分で …

no image
おやつの食べ方⓷

★「流し込み食べ」は避けて おやつでの水分補給は大切。 しかし、食べ物をお水やお …

歯周病予防

お久しぶりの更新です 今回は【歯周病】について お話ししていきたいと思います ほ …

☆休診日☆

今日は、日曜だけど休診日でした 日曜休みなんて珍しいのに、どこか出掛けるわけでも …

定期健診では何をするのでしょう?

昔は年をとると歯がなくなるのは当たり前と思われていました。 痛くなったら歯医者へ …

シルバーウィーク

昨日までお休みをいただきました。 4連休もしてしまい、ご迷惑をおかけしました。 …

院内ミーティング

水曜日は、月に一度のミーティングを行いました。 今回は新しい歯ブラシの講習をしま …

愛知県歯科医師会地区対抗ゴルフ

昨日、愛知県歯科医師会の地区対抗ゴルフコンペに参加してきました。 愛知県の各地区 …

第3回セミナー

10月24日(日)、お休みをいただき、セミナーに行ってきました。 今回は、顎関節 …