フロス ①
こんにちは!
今回はフロスについてのお話です!
みなさん
歯磨きはもちろんされていると思いますが
フロスはどうでしょうか?
めんどくさい…
難しい…
そう思うと思いますが
フロスってすごく大事なんです!
その理由をお伝えします!
1、デンタルフロスを使うと
歯垢除去率が約80%までアップする
私たちからも
「デンタルフロスを使ってください」
とお伝えはしますが
歯ブラシだけで十分じゃない?
と思っている方がやはりいらっしゃいます…
しかし、実際、歯ブラシのみでの歯垢除去率を
調べてみると約61%しか
歯垢を除去することができていないのです(´・ω・`)
歯ブラシだけではなく
デンタルフロスを正しく使うことで
歯垢除去率は約80%にぐんと上がります!
武川
関連記事
-
-
ステイン
歯の掃除に来ていただいたときに 「歯の表面が茶色いんです…」 とよくいわれます。 …
-
-
唾液 ①
今回は唾液についてのお話です! 唾液は主に、耳下腺、顎下腺、舌下腺という 3つの …
-
-
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療②
☆歯周病ってこんな病気☆ 健康な状態のときは、歯、歯ぐき、歯を支え …
-
-
知覚過敏 6
そして、歯がしみて一番心配なのは 『むし歯』 ではないでしょうか? むし歯に …
-
-
入れ歯のお手入れ②
今回ご紹介するのはデンチャーブラシ AD です その名の通り入れ歯を磨く歯ブラシ …
-
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ②
デンタルフロスには”指巻きタイプ”と”ハンドルタイプ”があります☆ …
-
-
歯ブラシで、歯周病ケア①
皆さん、歯磨きのやり方はどなたから習いましたか? ほとんどが保護者の方から小さい …
-
-
~乳歯~①
こんにちは! しんデンタルクリニックの武川です! 今月は乳歯についてお話しします …
-
-
歯磨き粉2
1.練りタイプ 皆さんに一番馴染み深いのがこのタイプだと思います! 種類としても …
-
-
歯磨き粉 ‐コンクール‐
今回は歯磨き粉”コンクール”のご紹介です コンクールは一般的に薬局 …