しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

唾液が減るとなぜ悪い?③

      2020/10/16

☆唾はお口の中や歯を守る☆

 食べかすを洗い流してお口に残るのを防ぐ『洗浄作用』や、お口の中のpHを正常に保って歯が溶けるのを防ぐ『緩衝作用』、唾液に含まれるタンパクで細菌を集める『凝集作用』、細菌をお口の中から排出する作用などむし歯や歯周病から歯を守るはたらきもたくさんあります。

 

 また、唾の中の糖タンパクにより歯の表面に形成される”ペリクル”は歯を保護します。

 さらにペリクルは、お口の粘膜を修復する成分も含んでおり、傷を治す作用もあります

 

☆唾は主に三大唾液腺で作られる☆

 耳下腺(じかせん)… 最も大きい唾液腺。

            唾液の分泌量は2番目の多さ。さらさらした唾を分泌する。

 

 顎下腺(がっかせん)… 2番目に大きい唾液腺。

             唾液の分泌量が最も多く、さらさらな唾とネバネバの唾の2種類を分泌する。

 

 舌下腺(ぜっかせん)… サイズも分泌量も一番少ない。

             サラサラな唾よりも、ネバネバな唾を多く分泌する。

 - お口の健康を守ろう, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
歯ブラシ ①

今回は歯ブラシのお話です! 色々あるので悩みますよね… とりあえずこの基本はおさ …

no image
歯磨きガイド

☆仕上げ磨きをしよう☆ お子さんがきちんと歯磨きができるようになるまでは、保護者 …

no image
フッ素ってなぁに?③

~歯科医院でのフッ素塗布で生えたての歯を守る~ フッ素の歯への塗布は、生えたての …

ブラキシズムとは?③

①でお話ししたようにブラキシズムは、寝ている時に行われる睡眠時ブラキシズムと、起 …

歯の根っこのムシ歯②

高齢者は、年齢の重ねや歯周病によって、歯ぐきが下がり、歯の根っこが露出してしまい …

no image
知覚過敏 6

​ そして、歯がしみて一番心配なのは 『むし歯』 ではないでしょうか? むし歯に …

液体のハミガキ剤

投稿の順序がバラバラになってしまいましたが、前に投稿したハミガキ剤のお話の続きで …

酸っぱいものを食べた後は。

健康のために、黒酢やグレープフルーツなどを摂る人が増えています。 酸性度の高い飲 …

no image
~乳歯~②

一番初めに生えてくるのは 下の前歯です だいたい8~9か月で生え始めます 全部の …

no image
むし歯 ③

むし歯が出来てしまうのは 前回もお話しましたが 3つの要素が関係しています 1. …