チョコレート解禁3
2015/11/27
最初の子には何かと気を付けて甘いものはあげない、と決めていたのに、下の子にはチョコっと甘くなってしまいますよね。でも甘いものを食べたらしっかり歯磨きで虫歯ゼロも可能。ケア次第でチョコ=虫歯とはならないようです。
解禁したら、ちょっとしたご褒美にチョコよ!というのもいいかもしれませんねヽ(・∀・)ノ
関連記事
-
-
キシリトール❻
キシリトールのココがすごい! ★ミュータンス菌が減る! 歯の表面につくプラーク( …
-
-
キシリトール製品の選び方⓵
キシリトール製品の選び方 キシリトール製品を選ぶポイントは、次の3つ。 1 キシ …
-
-
親知らずを抜く前に17
抜歯してほっぺが晴れてしまうと、じんわりと熱をもちます。 冷やすと気持ちがいいで …
-
-
虫歯じゃないのに歯が痛い?!
急に歯が痛くなったり、歯ぐきが腫れたりしたのに、しばらくしたら落ち着いた。歯医者 …
-
-
指しゃぶり3
■指しゃぶりはいつまでにやめたほうがいいの? とはいえ、指しゃぶりは発達していく …
-
-
タバコとお口の健康3
歯周病は、歯を支える歯茎や歯槽骨が壊れていく病気です。歯周病を予防するためには、 …
-
-
妊婦さんに起こりやすいお口の症状5
口内炎の原因のひとつとして、ビタミン不足が考えられます。妊娠中はつわりや食べ物の …
-
-
子供の歯列矯正2
矯正のタイミングは、歯や顎の状況、歯並びや噛み合わせによって人それぞれです。「歯 …
-
-
親知らずを抜く前に24
親知らずを抜く時期はいつがおすすめでしょうか? 親知らずからの症状は、疲れたとき …
-
-
白い歯をキープするために まとめ
美しい白い歯をキープするためには、歯科医院やエステサロンでホワイトニング施術を受 …
