しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ワンタフトブラシ3

      2016/03/31

普通の歯ブラシでブラッシングして口をすすいだ後、磨きにくかったところや舌で触ってざらざらしているところをチェックします。

ワンタフトブラシは、鉛筆を握るような要領で持つと磨くときの力加減が適度になり、歯を傷めません。

ただし、磨きにくいと思った場所には普通の握りかたで磨きます。そのときには、力を入れ過ぎたり、大きく動かしたりしないようにしましょう。

円を描くようにクルクル毛先を当てると効果的に磨けますよ☆
ヽ(・∀・)ノ

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
義歯安定剤⑤

こんな時は注意! ・食事のときに、デンチャーからクリームが流れ出てきてベタベタす …

no image
歯ブラシの交換時期 まとめ

歯ブラシは使用している期間が長くなればなるほど、細菌が多く残ってしまいます。やは …

no image
非歯原性歯痛2

■副鼻腔炎などが原因の歯の痛み 風邪をひいたら上の奥歯も痛くなってきて、風邪が回 …

美歯【びば】4

歯を美しく保つには なんといっても 毎日の歯磨きが重要です 毎日磨いているイコー …

歯磨き粉②

いつもの歯磨きに加えて使用するう蝕予防のフッ化物配合ジェル ・フッ素の滞留性を高 …

no image
デンタルフロス2

デンタルフロスとはいったいどのような役割を果たすものなのでしょうか? デンタルフ …

no image
子供の歯列矯正2

矯正のタイミングは、歯や顎の状況、歯並びや噛み合わせによって人それぞれです。「歯 …

歯磨き粉④

ステインを浮かせて落とす美白用歯磨剤 ・清掃補助剤「無水ピロリン酸ナトリウム」が …

no image
むし歯の治療④

今回は引き続きむし歯の治療についてのお話です!   ③むし歯の中期段階 …

キシリトール⓬

糖尿病の人にも安心! キシリトールは血糖値を上げにくい甘味料です。 だから糖尿病 …