肺年齢をご存じですか?
「肺年齢」は、見た目では判らない‘肺の健康を知るヒント‘です。
呼吸機能(1秒量)は20歳前後をピークに加齢とともに低下します。
喫煙や呼吸器の病気等によりその低下が健常な方よりも早くなります。
肺年齢とは、呼吸機能検査(スパイロメトリー)を施行して、
呼吸機能の異常を早い段階で認識してもらう概念です。
同性・同世代と比較して自分の呼吸機能がどの程度であるか、
息切れが発現する以前に確認ができます。
スパイロメトリーとは・・・
肺の機能を評価するため、肺がどのくらいの量の空気を吸い込むことができるか、
どのくらいの速さで吐き出すことができるかを調べる呼吸機能検査です。
関連記事
-
-
勉強会
今日は月に1度の勉強会です。 今年初です。 同級生と後輩で毎月やってます。 日々 …
-
-
愛知中小企業家同友会
昨日は、高校の同級生A君の事務所に遊びにいきました。 最近忙しそうにしているA君 …
-
-
0才からの予防歯科①
一般的に生後8カ月ごろから乳歯が生えはじめ、 6才ごろから永久歯に生え変わってい …
-
-
戸田川緑地公園
昨日は休診で、天気もよかったので、港区の戸田川緑地公園に 家族3人で行ってきまし …
-
-
お盆休み
長いお盆休みが終わりました。 1日だけ高校の同級生とゴルフにいきました。 久しぶ …
-
-
0歳~1歳のケア
7ヶ月~8ヶ月ごろに 下の前歯が生えてきます その後1歳ごろまでに上の前歯が4本 …
-
-
雪
今日も雪がすごいです 朝、外を眺める先生。。 哀愁が漂ってます(笑) みなさん …
-
-
0才からの予防歯科⑭
○6〜12才(永久歯が生えてきたら) ☆子どもに教えましょう みが …
-
-
お土産
衛生士の杉浦さんが 家族でなばなの里に 行って来たそうです ウィンターイルミネー …
-
-
梅祭り
昨日は休診だったので、天白区の農業センターに行きました。 もう梅の花が満開で家族 …
- PREV
- NAGOYA KICK
- NEXT
- 当院では
Comment
だいぶ風邪も治ってきたよ。
ぽちぽち・・・