夏至
最近日が長くなりましたね
夏はもうすぐです(о´∀`о)
今日は
1年で一番昼が長い
夏至だそうです♪
冬至はかぼちゃを食べますが
夏至は何を食べるんでしょうか?
教えてくださいヽ(・∀・)ノ
関連記事
-
-
0才からの予防歯科⑫
○3〜5才(乳歯が生えそろったら) ★親子でやりましょう 仕上げみがきのポイント …
-
-
Qつめ物・かぶせ物が取れた、飲み込んだ
歯のつめ物やかぶせ物が取れてしまった患者さんや、つめ物やかぶせ物を飲み込んでしま …
-
-
Q入れ歯が壊れた
入れ歯がわれてしまったり 金属の部分が折れたり、壊れたりした場合はすぐに来院して …
-
-
3月になりました
あっと言う間に 3月ですね だいぶ暖かくなってきましたね みなさん体調はいかがで …
-
-
忘年会
昨日はお世話になってる技工所の忘年会にいきました。 他の歯科医院の先生も5人みえ …
-
-
キシリトールで虫歯予防①
キシリトールは虫歯予防にいいと ご存知の方はたくさんいらっしゃると 思いますが …
-
-
ウォーキングブリーチ
歯の漂白(ホワイトニング)の方法で、家で行うホームブリーチ、 歯科医院で行うオフ …
-
-
0才からの予防歯科⑪
○3〜5才(乳歯が生えそろったら) ★親子でやりましょう 子どもがみがいた後に、 …
-
-
歯周病で歯がなくなるって本当ですか?
こんな質問がありました。 これは本当です。毎日の診療のなかで、歯を抜くことは珍し …
-
-
3月から
久しぶりの更新です。 去年から、月に1回、日曜日を休診して研修会に行ってますが、 …
- PREV
- 噛み合わせ ②
- NEXT
- プラークコントロールの大切さ2
