しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

舌ブラシ、舌磨き⑤

      2021/09/10

今まで舌苔、舌磨きについてお話ししてきました。

歯ブラシで磨いても問題はないのですが、歯ブラシは歯を磨くために作られているものなので、舌を傷付けてしまう可能性が大いにあります。

当院では、この度新たに舌ブラシを導入いたしました。

サンスターのバトラーから出ている、やさしい舌ブラシは、ラバーの部分とブラシの部分が付いています。

やわらかラバーが汚れをかき取り、やわらかブラシで汚れを落としていきます。

嘔吐反射が強い方(喉のほうに入れるとえずきやすい人)にもおすすめです。

私も毎朝涙を流しながらえずいて磨いていましたが、舌ブラシを使い始めてから不快感がなくなりました。

受付にて、330円で販売しております。舌ブラシも様々な種類があり、お値段もピンからキリまでありますが、様々ある中から、一番使いやすく、手にとりやすいお値段のものを選んでご用意させて戴いております。是非お買い求めください!

 - お口の健康を守ろう , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ホワイトニング②

前回から引き続き今回もホワイトニングについてのお話です☆   オフィス …

ハブラシの選び方,磨き方3

テーパード加工の特徴 毛先が細く尖った加工がされていて、細かいところが磨きやすい …

no image
0歳からの歯と口の育ち②

☆かみ合わせと姿勢☆ 安定した体感を作り、歪みがない姿勢や正しいあごの位置を保つ …

デンタルガムについて②

しんデンタルクリニックには、ポスカFというデンタルガムが置いてあります。 こちら …

no image
入れ歯がはいったら⑥

★入れ歯を快適にするには唾が大切ってホント!?★ 唾液は口の中の潤滑剤の役割を果 …

no image
その薬、歯科治療に影響があるかも!?⑥

☆薬による歯ぐきの増殖予防にはお口のお掃除☆ 今までにお話してきた、抗てんかん薬 …

ブラキシズムとは?⑤

寝ているときのブラキシズムの治療としては、オクルーザル・スプリント、あるいはナイ …

歯の根っこのムシ歯②

高齢者は、年齢の重ねや歯周病によって、歯ぐきが下がり、歯の根っこが露出してしまい …

舌ブラシ、舌磨き②

では舌苔とはなんなのでしょうか? 歯の表面には舌乳頭という無数の突起があり、実は …

no image
お家で簡単”プロ”磨き②

超音波歯ブラシ”プリニア”はこんな方におススメです☆   ・歯磨きが苦 …