お口の健康と認知症の関係1
2022/05/13
この10年ほどの間に、「歯やお口の健康状態が悪いと、認知症になりやすい可能性がある」という研究の結果が世界中で報告されるようになってきました。
65歳以上の高齢者4,425人を4年間追跡した研究で、「調査を開始した時のその人の歯の本数」「入れ歯の使用の有無」と、「4年後に認知症になったかどうか」を調べたものがあります。
「20本以上歯がある」高齢者を基準の1とすると、認知症になるリスクは「ある程度歯がある人(19本以下)は1.01倍なのに対して、「ほとんど歯がなく入れ歯も使っていない人」は1.85倍となっています。
ほとんど歯がなく入れ歯も使っていないと、認知症のリスクが2倍以上になってしまうのも驚きですが、ほとんど歯がない高齢者でも、入れ歯を使っていると認知症のリスクが1.09倍、つまり20本以上歯がある人や、ある程度歯がある人に近い数字になっていることです。
関連記事
-
被せ物のはなし1
みなさんは、ムシ歯の治療で被せ物をセットしたら、もうそこで終わり!しばらく歯医者 …
-
液体のハミガキ剤
投稿の順序がバラバラになってしまいましたが、前に投稿したハミガキ剤のお話の続きで …
-
ホワイトニング①
みなさん”ホワイトニング”をご存じでしょうか? ホワイトニングとは …
-
歯ブラシで、歯周病ケア⑤
歯周病ケアのポイントは炎症の原因となる歯の汚れ”プラーク”をしっかり落とすことで …
-
キシリトールについて⑤
前回に続き、キシリトールの効果についてお話ししていきます。 キシリトールには、虫 …
-
ブラキシズムとは?⑤
寝ているときのブラキシズムの治療としては、オクルーザル・スプリント、あるいはナイ …
-
”歯間ブラシ”が必要な理由①
☆お口にも体にも大切なこと☆ 歯と歯の間の歯ぐきは、凹んだ形をしています。 凹ん …
-
歯ブラシで、歯周病ケア①
皆さん、歯磨きのやり方はどなたから習いましたか? ほとんどが保護者の方から小さい …
-
0歳からの歯と口の育ち④
☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …
-
歯の根っこのムシ歯①
2020年に公表された記録によると、65歳以上の高齢者の割合は総人口の28.7% …
- PREV
- 酸っぱいものを食べた後は。
- NEXT
- お口の健康と認知症の関係2