定期的なクリーニングについて⑤
2021/01/13
今回も、定期的なクリーニングをおすすめしている理由をお話していきます!
前回まで、『虫歯の早期発見』や『歯周病の予防』とお伝えしてきましたが、これらは定期的なクリーニングをしているだけでは予防出来ているとは言えません。普段皆さんがされている歯磨きが一番大切なのです!
鏡を見ながら歯磨きをしていても、どうしても見えない部分がありますよね。例えば前歯の裏側、一番奥の歯等は見えにくいと思います。
また、自分でどこに磨き残しがあるのか。どうしたらそれを綺麗に磨けるのか。歯間ブラシのサイズや、どのような歯ブラシが自分に合っているのか……などなど。
定期的なクリーニングに来て頂く事で、どこに磨き残しがあるかをお伝えしたり、磨く時の力加減や歯ブラシの硬さなどのお話もする事が出来ます。
歯並びや汚れの残り方も一人一人違います。その人それぞれに合った歯磨きの方法をお伝えし、実践して頂く事が大切です。
虫歯や歯周病は口臭の原因になる場合もあるので、普段の歯磨きでしっかりケアしていきましょう!
次回は、お子様に定期的に塗布している、フッ素についてお話していきますね!
関連記事
-
フッ素ってなぁに?④
~フッ素の入った歯磨き粉でセルフケアを!~ 歯磨き粉に含まれる成分や濃度の違い、 …
-
お家で簡単”プロ”磨き③
超音波ブラシ”プリニア”で簡単につるつるの歯に☆ ♬お口の状態合わ …
-
フッ素について②
前回は、市販の歯磨き粉と歯科医院で塗布するフッ素の違いについてお話しました。 今 …
-
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療③
☆歯周病の治療の流れ☆ まずは状態確認 → 歯ぐきの検査、診断、治療計画 治療 …
-
0歳からの歯と口の育ち⑨
☆お口の育ちを促す遊び☆ ・おもちゃのラッパを吹く ・あっかんべー …
-
フッ素について①
今回は、お子様に塗布しているフッ素のお話をしていきます。 クリニックだけでなく、 …
-
被せ物のはなし1
みなさんは、ムシ歯の治療で被せ物をセットしたら、もうそこで終わり!しばらく歯医者 …
-
0歳からの歯と口の育ち⑩
☆こんな困りごと有りませんか?☆ ・なんでも丸飲みしてしまう ・食べ物をいつまで …
-
クリーニング、何をしている?
みなさんが歯医者に来るのには、問題が起こった時に行う治療の他にも、定期検査、歯の …
-
唾液が減るとなぜ悪い?②
口腔乾燥の原因のひとつとして、唾液分泌量の低下が考えられます。 ご自身の唾液分泌 …
- PREV
- 定期的なクリーニングについて④
- NEXT
- フッ素について①