お子さまの歯医者デビュー2
2022/07/05
1番大切なのは、嫌がるお子さまに対して歯医者が苦手だからと、通院をやめないことです。
行きたくないといえば行かなくて済む、となってしまうと毎回機嫌が悪くなってしまう可能性もありますし、痛いところを放置しておくともっと痛くなってしまったり、治療が大事になりより大きな恐怖心を植え付けてしまい、本当に歯医者が苦手になってしまうこともあります。
歯医者が苦手にならないコツは、小さい頃に歯で痛い思いをさせない事です。
ムシ歯がないうちに、歯磨きをしてフッ素を塗るところとして慣れていけば、自然と信頼関係が生まれます。
ムシ歯の早期発見にもつながりますし、痛みのないうちから練習しておけば、治療をスムーズに行うことも出来るかもしれません。
関連記事
-
おやつの食べ方⓵
「いただきます」の前にお読みください 食べ方をひとつ気をつければ、すてきなおやつ …
-
フッ素ってなぁに?①
お子さんのお口のお掃除の際に3か月に1回、必ず当院はフッ素を塗っています。 小児 …
-
フッ素ってなぁに?⑥
~フッ素の入った歯磨き粉の使用法~ 厚生労働省の研究班が提唱するフッ素の入った歯 …
-
歯ブラシで、歯周病ケア①
皆さん、歯磨きのやり方はどなたから習いましたか? ほとんどが保護者の方から小さい …
-
乳歯のムシ歯について①
乳歯がムシ歯になっても、じきに抜け変わるからそのままにしておいても大丈夫だ、とは …
-
おやつの食べ方⓸
★食べる姿勢も大事です 椅子に座って食べるときに、しっかり床に足がついていますか …
-
赤ちゃんが生まれたら①
出産が終わり、1ヶ月のお家での休養を経て、治療が必要な人は治療が進められます。 …
-
0歳からの歯と口の育ち⑦
☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …
-
お熱の時の歯みがき②
また、体調が優れず、歯ブラシを使うのが難しい時は、前歯だけでもガーゼで拭ったりす …
-
赤ちゃんが生まれたら②
赤ちゃんのお口の中に関しては、生後6ヶ月頃までは特に心配は入りません。 まず初め …
- PREV
- お子さまの歯医者デビュー1
- NEXT
- お子さまの歯医者デビュー3