Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

マウスガード講習

   

昨日は、愛知県歯科医師会でマウスガード講習をうけてきました。

チームデンティストという言葉を聞いたことはありますか?

チームドクターはよく耳にしますけど・・・

昨日は名古屋グランパスエイトのチームデンティストの先生の講習で、

歯科の検診はもちろんですが、マウスガードの製作、使い方などの説明で、

サッカーはあまりなじみのないことですが、

ラグビーのチームでマウスガードの装着率が、かなり低いみたいです。

ボクシングは義務づけられていますが、他のスポーツではまだまだ。

安全の為にはもちろん、力のでかたにも影響があります。

ソフトボールの金メダリストの上野投手も、北京では、

マウスガードを装着してました。

スポーツをされる方は是非作ってみては?

値段は5000円前後です。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    今日はとっても暖かいね♪

  2. ボーコンセプト より:

    おやすみ

マット へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯周病セルフチェック

□ 口の中がネバネバする □ ちょっとしたことで歯ぐきから出血する □ 歯ぐきが …

喫煙が歯周病の原因に!

歯周病をひどくする要因があるのをご存知ですか? 最大の原因は喫煙だと言われてます …

患者さんからの質問

「歯磨きをしている時、出血してくるのですが、歯槽膿漏ですか?」 という質問があり …

助手Mです

助手Mです コンクールF 医薬部外品のマウスウシュです 殺菌成分はグルコン酸クロ …

メリット⑤

アクアシステムでの矯正治療は 新しいマウスピースに付け替える事と マウスピースを …

生活習慣病研修会

9月23日(祝)、久々の連休を返上して、研修会に行ってきました。 糖尿病と、歯周 …

唾液は命の泉、若さの秘薬?

唾液には、上皮成長因子と神経成長因子が含まれることが分かってます。 上皮成長因子 …

歯根の治療方法は?

細い根管を掃除するには、ファイルという極細の金属の器具を使います。 ファイルのヤ …

☆訂正☆

歯科衛生士の田中愛子です  サイズおかしかったやつは全部やり …

根の病気と治療2

根の洗浄と消毒とお薬の交換を 繰り返して、 根の中がキレイな状態になると 神経の …