喫煙
喫煙と歯周病は、数多くの研究が行われ、両者に因果関係ありとされています。
生体は体内に侵入した病原菌に対して免疫反応で防御します。
歯周病の場合は、防御の結果が歯肉の腫れや出血となって現れますが、
喫煙で歯肉が低酸素状態だったり、免疫力が低下している場合は、
腫れや出血が少なく、症状を自覚できないまま歯周病が進行してしまいます。
喫煙者への歯周病治療は、ある程度の改善はみられるものの、
非喫煙者に比べて改善度や予後が悪いとされています。
インプラント治療などは、禁煙によって大きく左右されていきます。
できれば、禁煙後の施術が理想的です。
関連記事
-
歯周病相談
「歯周病の症状にはどんなものがありますか?」 という質問です。 歯周病の症状は様 …
-
節分会
今日は節分。 僕の友人の成田山満福院では、毎年く恒例の節分会が行われます。 今年 …
-
シルバーウィーク
昨日までお休みをいただきました。 4連休もしてしまい、ご迷惑をおかけしました。 …
-
青山
浅間町の2番出口が しんデンタルクリニックの 最寄り出口です 仕出し屋の八百彦さ …
-
メリット③
キャラメルやガムやお餅など 粘着性の高い食べ物は 装置が外れる可能性があるため …
-
歯科検診
体の健康診断を受けるように お口の中も定期的に プロのチェックを受けましょう 定 …
-
歯槽膿漏、歯周病、歯肉炎。違いがわかりません。
歯周病とは、歯の周りの病気と書いて歯周病です。 歯の周りには、歯肉、歯槽骨(顎の …
-
よく噛むことが認知症を防ぐ
記憶の形成にかかわる脳の神経の一部である海馬は、 誰でも加齢とともに萎縮します。 …
-
親知らずの抜歯
親知らずを抜歯したかたはご存知だと思いますが、 抜いた後、かなり痛みがでることが …
-
人間ドック
月曜日、35歳にして初めて人間ドックに行ってきました。 そろそろ体の事にも気を使 …
- PREV
- ネイルサロン グランツ
- NEXT
- 糖尿病
Comment
今日はバタバタで来るのが遅くなっちゃった(爆)