Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯科検診のCOとは

   

学校で行われた歯科検診の結果を目にされる親御さんも

多いのではないでしょうか。

検診の際に耳にする「C1.C2.C3.C4」は

虫歯の進行具合を表しています。

このCとは、虫歯を意味するCaries(カリエス)の

頭文字で、最も軽い症状がC1で、数字が大きくなるにつれて、

虫歯の症状が悪化していることを意味します。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    コレは応援です(爆)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

口臭予防①

口臭予防として 正しいブラッシングはもちろんですが 歯と歯の間の汚れのお掃除をプ …

キシリトールで虫歯予防④

キシリトールガムなどの注意書きに とりすぎると おなかがゆるくなることが ありま …

入れ歯には定期的なメンテナンスが大切

入れ歯(義歯)でも、自分にきちんと合ったものであれば、 ほとんどのものが噛めるよ …

セミナー

今日はむし歯予防のセミナーの 講師をさせていただきました むし歯予防のお話や フ …

引越し②

引越し作業の様子です! 新しい診療室に全ての荷物を運んだので 物がほとんどありま …

熱帯魚

先日、待合室に熱帯魚がきました。 癒し効果抜群で、診療後も時々ぼーっと眺めていま …

歯周病の症状と治療

歯周病菌によって歯ぐきが腫れたり歯がぐらついてきて、 放置しておくと、やがて歯が …

犬山城

昨日のお休みは、家族3人で犬山城に行ってきました。 桜も満開だし、天気はいいし、 …

クリーニング

昨日は休診日。 3ヶ月に1度のクリーニングの日でした。 まだ、1年しか経ってない …

年末年始の診療日

おはようございます 今日は 今年最後の診療日です 木曜日ですが 今日は診療します …