歯周病の治療方法を教えてください
歯周病の治療は、基本は自宅での歯磨きです。
毎日のことですので、これがしっかりできてるのと、できないのでは
大きな差があります。
毎日、歯科医院で手入れができればいいのですが、それは不可能です。
あとは、歯石を取ってもらって、歯磨きがしやすい状態にしておくこと
ですね。症状によっては、歯ぐきを切ることもありますが、
当院では、よほどのことがないかぎり切りません。
麻酔をして、深いところの歯石をとることもあります。
歯科医院では、このくらいのことをしますが、あくまで、治療の
メインは患者さん自身でやってもらう歯磨きですね。
その環境作りを医院で行うわけです。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
![]()
にほんブログ村
関連記事
-
-
第3回セミナー
10月24日(日)、お休みをいただき、セミナーに行ってきました。 今回は、顎関節 …
-
-
医薬部外品の洗口液には、薬用効果があります。
市販の洗口液は、医薬部外品と化粧品に分類されます。 化粧品の洗口液が口臭予防やエ …
-
-
祝・ナゴヤドーム初勝利
昨日は休診日で、ナゴヤドームにいってきました。 CS第3戦。負ければ今シーズンが …
-
-
小学生の4割が歯肉炎!
歯肉炎とは歯ぐきが赤く腫れたり、歯磨きの時に出血したりする症状をいいます。 大人 …
-
-
復帰歓迎会
10日の日曜日 診療後に 産休を終えて11月から復帰した 衛生士の杉浦さん【旧姓 …
-
-
歯ぎしりのお話②
歯ぎしりのセルフチェックとして 鏡でお口の中を見てみてください 歯ぎしりやくいし …
-
-
矯正治療ってなぜするの
歯並びを整えることで、虫歯や歯槽膿漏を予防し、さらに噛み合わせを整えることで正常 …
-
-
あけましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 1月5日(水)より診療いたします。 今年も宜し …
-
-
仮歯のセミナー
水曜日の診療後 GC主催の 仮歯を作るセミナーに みんなで参加してきました☆ G …
-
-
掃除機
医院の掃除機が壊れちゃったので 新しい掃除機を 買ってもらいました ピンクでかわ …
- PREV
- まさかの3連敗
- NEXT
- 違和感があり、歯ブラシをするたびに出血するようになったのですが・・・

Comment
乾杯は何とか上手く出来たと思います。
そんな事より、カカオがまだ帰って来ない(涙)
ポチバナーは右サイドバー上段にあるよ。
ぽち
カカオ見かけたら、是非捕まえてくださいね♪
今日からの6連戦・・・。
勝ち越せるかな・・・。
ぽち