キシリトールについて②
2021/01/23
今回は、キシリトールだけが持つ効果についてお話していきます!
虫歯菌が、キシリトールを栄養にしようと取り込むと、キシリトールは代謝されず、むしろ虫歯菌にエネルギーを消耗させます。
それだけでなく、キシリトールは他の糖が栄養になる事を阻む働きもあります。
虫歯菌の『PTS』と呼ばれるものに取り込まれると、キシリトールはリン酸の一種に変換されます。
このリン酸が、他の糖が栄養になる事を阻んでくれるのです。
この作用により、虫歯菌だけでなく酸産生も減少します。
では、キシリトールを摂取していれば、虫歯菌が全ていなくなるのでしょうか。
次回も引き続き、キシリトールだけが持つ効果についてお話していきますね!
関連記事
-
ブラキシズムとは?④
ブラキシズムの原因は、大きく4つに分けられます。 睡眠障害 ・睡眠時無呼吸症候群 …
-
その薬、歯科治療に影響があるかも!?⑦
今までにお話してきた通り、何気なく飲んでいる常備薬が歯科の治療に支障をきたしたり …
-
”歯間ブラシ”が必要な理由④
☆こんなときでもびっくりしないで☆ ・歯間ブラシをして出血があった …
-
0歳からの歯と口の育ち⑦
☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …
-
歯周病と全身の病気の関係
歯周病は、お口の中への影響だけではありません。歯ぐきや歯だけではなく、体への影響 …
-
誤嚥性肺炎について
高齢者の感染症による死亡原因の1位は、肺炎です。 そして、そのほとんどが、食べ物 …
-
入れ歯がはいったら④
★入れ歯のケア、これホント!?★ 入れ歯は体の大切な一部です。 だからこそ知って …
-
ホワイトニング③
今回はホームホワイトニングについてのお話です☆ ”ホーム”→”家” …
-
8020について
健康寿命を伸ばすには、歯が大切です。 8020(ハチマルニイマル)という言葉を聞 …
-
フッ素ってなぁに?②
~フッ素のはたらきとは~ フッ素には ①エナメル質(歯の最表層にある生体で最も硬 …
- PREV
- キシリトールについて②
- NEXT
- 担当が変わります。