しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

おやつの食べ方⓸

      2019/03/02

★食べる姿勢も大事です

椅子に座って食べるときに、しっかり床に足がついていますか?

足が床に届いていない場合には、足置き台を用意するのもおすすめです✨

 - 子どもたちの健康を守ろう

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
0歳からの歯と口の育ち①

赤ちゃんのお口の育ち、特に”食べる機能”は自然にできるようになるものではなく、学 …

no image
フッ素ってなぁに?⑤

~歯磨き粉の成分と濃度の違いを知ろう!~ 今回は、歯磨き粉のフッ素濃度について考 …

no image
0歳からの歯と口の育ち④

☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …

no image
0歳からの歯と口の育ち⑩

☆こんな困りごと有りませんか?☆ ・なんでも丸飲みしてしまう ・食べ物をいつまで …

no image
歯ブラシで、歯周病ケア①

皆さん、歯磨きのやり方はどなたから習いましたか? ほとんどが保護者の方から小さい …

赤ちゃんが生まれたら⑤

赤ちゃんがうまれたら、気をつけなければいけないところは、赤ちゃんのお口の中だけで …

赤ちゃんが生まれたら④

お子様がムシ歯にならないためにはどのような対策をすれば良いのか、予防はどのように …

乳歯のムシ歯について②

もし早くに乳歯がなくなってしまうと、永久歯の歯並びにも影響します。 乳歯は永久歯 …

no image
歯ブラシで、歯周病ケア⑤

歯周病ケアのポイントは炎症の原因となる歯の汚れ”プラーク”をしっかり落とすことで …

お子さまの歯医者デビュー2

1番大切なのは、嫌がるお子さまに対して歯医者が苦手だからと、通院をやめないことで …