しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

”歯間ブラシ”が必要な理由②

      2020/09/30

☆歯間ブラシを使ってみましょう☆

自分に合ったサイズの歯間ブラシが見つかったら、次は使っていきましょう

※必ず鏡を見て使用してください

 

1,はじめに

  歯と歯の間の歯ぐきを押し下げないように注意します

 

2,ブラシの持ち方と挿入

  上の歯、下の歯、前歯、奥歯で入れやすいように持ち替えてください。

  そのうえで裏側の歯と歯ぐきの境目に沿わせてゆっくりと挿入します。

 

3,ブラッシング

  その位置でゆっくりと各箇所2~3mm×2~3回ほど動かします。

    ブラッシング後は、水で軽くうがいをしてください

 

4,ブラシのお手入れ

  水ですすぎ洗いをし、乾燥しやすい場所に保管してください

 - お口の健康を守ろう, 歯とお口の豆知識, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
歯ブラシ選び2

テレビCMなどでは、新発売の歯ブラシの宣伝文句がひっきりなしに流れています。「歯 …

no image
歯ブラシの毛先の形状⓷

★スーパーテーパード毛★ ◎狭い歯間部、歯頸部にも毛先が到達し、歯肉にやさしくブ …

no image
プラークコントロールの大切さ2

前回プラークについて お話しましたが プラークの話をする時、 よく出てくる言葉に …

no image
入れ歯がはいったら③

★入れ歯に歯磨き粉がダメってホント!?★ 天然歯用の歯磨き粉で入れ歯を磨くと、歯 …

no image
正しい歯磨き3

3:すすぎ過ぎる フッ素配合の歯磨き粉を使っている方には、歯磨き後の過度なすすぎ …

被せ物のはなし5

自分で気付くのが難しい土台のトラブル。 早期発見のチャンスを逃さないために、お口 …

キシリトール❺

キシリトールのココがすごい! キシリトールは、その悪玉菌を減らすので、善玉菌が優 …

噛むことの大切さ。

自分の歯でご飯を食べる、おいしいご飯が食べられることは、生きる力につながっていま …

no image
タバコと歯周病5

禁煙をするぞ! と決めて「明日からやめよう」、「この1箱がなくなったらやめよう」 …

no image
⚪⚪すると歯が痛い2

歯の痛みの特徴は、ある一定の「閾値」を越えた刺激によりスイッチが入り、急激な痛み …