舌ブラシ、舌磨き④
2021/09/07
まず磨く前に、お口の中、ブラシを潤す必要があるので、軽くお水でゆすぎ、ブラシには水をつけてください。(歯磨きした後であればそのまま行ってください。)
保湿剤を舌に付けるのもおすすめです。
舌をできるだけ前に突き出します。ブラシは軽く握って、きちんと鏡を見ながら磨きましょう。
また、あまり奥まで入れすぎないように注意してください。
ゆっくりと前に引き出すようにして、数回磨きます。奥に戻さず、手前に一方に動かすようにします。
舌が痛みを感じない優しさで磨きましょう。
もし嘔吐反射が強い人(オエッとなってしまう人)は、舌をおもいきり前に出すと、舌の根本に力が入り、気持ち悪くなりにくくなりますので、やってみて下さい。
磨いたあとは、お口をゆすぎます。ブラシはキレイにお水で洗って、通気性の良いところで乾燥させておきます。
お口をゆすいだ後に、洗口剤を使うのもおすすめです。キレイになったお口に、殺菌作用のあるうがい薬で、さらに舌の汚れを予防できます。
舌苔は、一度の舌磨きでカンペキに取れるわけではありません。舌苔が濃く付いている人は、繰り返しの舌磨きが必要になります。
日々の少しずつの舌磨きで、少しずつキレイにしていくのが舌磨きです。力をかけすぎないように、優しく行うようにしてください。
次回は舌ブラシについてお話しします。
関連記事
-
お家で簡単”プロ”磨き⑤
☆歯磨きの手順☆ ブラシを軽く表面に当て、奥歯から前歯にゆっくり引くように動かし …
-
お口の健康と認知症の関係2
なぜ入れ歯によってこれほど違いが出てしまうのでしょうか? これは推測ですが、お口 …
-
”歯間ブラシ”が必要な理由①
☆お口にも体にも大切なこと☆ 歯と歯の間の歯ぐきは、凹んだ形をしています。 凹ん …
-
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療①
当院ではむし歯治療が終わった後はメインテナンス(お口のクリーニング)への移行をご …
-
むし歯の治療⑥
むし歯の治療の最後は ⑤歯の根っこだけが残っている状態 ここまで来ると神経が死ん …
-
舌ブラシ、舌磨き①
みなさんは、鏡で自分の舌(ベロ)をみてみたことはありますか? 普段生活している中 …
-
ブラキシズムとは?④
ブラキシズムの原因は、大きく4つに分けられます。 睡眠障害 ・睡眠時無呼吸症候群 …
-
オーラルフレイル③
オーラルフレイルの予防のためのポイントについてお話しします。 かかりつけの歯医者 …
-
ハブラシの選び方,磨き方3
テーパード加工の特徴 毛先が細く尖った加工がされていて、細かいところが磨きやすい …
-
だ液の大切さ。
前回は、噛むことの大切さについてお話ししました。今回は、噛むと出てくるだ液につい …