赤ちゃんをお迎えしたら③
2021/09/28
①妊産婦検診は必ず受診しましょう。
②クリーニングを主体に健康管理をしましょう。
③治療は応急処置程度にしましょう。
④出産後落ち着いたらきちんと治しましょう。
女性ホルモンのバランスで歯周病になりやすくなるとはいえ、歯磨きができない時期があることも確かです。
ハミガキ粉などは付けずお水だけで磨いたり、お水で口をゆすぐだけでも構いません。
妊娠中には歯周病になりやすいということがわかっているだけでも違います。妊産婦検診や、産後の定期検診、セルフケアをしっかりと受けることが大切です。
私たちも全力でサポートしていきます、お悩みや気になることがあればお気軽にご相談ください!
関連記事
-
フッ素について②
前回は、市販の歯磨き粉と歯科医院で塗布するフッ素の違いについてお話しました。 今 …
-
0歳からの歯と口の育ち④
☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ③
今回は指巻きタイプのデンタルフロスの使い方です☆ ☆持ち方☆ ①ま …
-
オーラルフレイル③
オーラルフレイルの予防のためのポイントについてお話しします。 かかりつけの歯医者 …
-
お家で簡単”プロ”磨き③
超音波ブラシ”プリニア”で簡単につるつるの歯に☆ ♬お口の状態合わ …
-
被せ物のはなし5
自分で気付くのが難しい土台のトラブル。 早期発見のチャンスを逃さないために、お口 …
-
フッ素について③
今回は、フッ素のもう一つの効果『お口の中全体に働きかける』効果についてお話してい …
-
入れ歯がはいったら②
★口の中にカビがはえるってホント!?★ 入れ歯には細菌や真菌(カビ)など、目に見 …
-
被せ物のはなし4
被せ物の下、歯ぐきの中で広がっているムシ歯を幸い発見できたタイミングも、他の治療 …
-
”歯間ブラシ”が必要な理由②
☆歯間ブラシを使ってみましょう☆ 自分に合ったサイズの歯間ブラシが見つかったら、 …
- PREV
- 赤ちゃんをお迎えしたら②
- NEXT
- 赤ちゃんが生まれたら①